FBX Export時のScale値について[Blender備忘]

本記事は、BlenderでFBXファイルをエクスポートする際の設定についての個人的な備忘メモです。情報の正確性は保証いたしかねます。本記事の内容を基に実行された結果について、当方では一切の責任を負いません。誤りや変更点のご指摘は、記事下にあるコメント欄よりお願いいたします。

TransformのScaleの値は、FBXファイルをインポートして利用する先のソフトウェアに合わせて設定すると良いとのこと。

BlenderやUnityは、1単位 = 1mだが、MayaやUnreal Engineは、1単位 = 1cmになっているようだ。

例えば、FBXファイルをUnityにインポートする場合、エクスポート時のScaleは1.0のままで良い。

Mayaでインポートする場合は、Scaleを0.01にしておくとBlenderと同じスケールでインポートされる。

なお、Apply Scalingsは「FBX All」にするのが、アバター関連では一般的らしい。

エクスポートしたモデルを利用するソフトウェアが明確な場合は、適切なScaleを設定することで利用者のスケール調整の手間を減らせるだろう。

目次

参考情報

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次